中国、インド、東南アジア諸国、中東諸国、南アフリカ諸国、南米諸国、カリブ海諸国
(いわゆる日本を含めた先進国でも発生しています)
60歳未満では、抗体保有率が低いため、接種をお勧めします。
A型肝炎は、A型肝炎ウイルス(HAV)によって引き起こされるウイルス感染症です。
A型肝炎ウイルスは経口感染(飲食物を摂取することで感染)しますので、汚染された水や氷、甲殻類、汚染された水で洗われた果物や野菜(サラダ)を生で食べないように注意する必要があります。
A型肝炎ウイルスの潜伏期間は平均28日(15-50日)です。感染すると倦怠感が強くなり、黄疸(皮膚や目の黄染)、発熱、不快感、食欲不振、強い腹痛や下痢をもよおし、重症になると1~2ヶ月以上の入院が必要になる場合もあります。幼児(6歳以下)では70%が無症状。一般的に死亡率は0.8%と低いですが、50歳以上では死亡率は1.8%と高くなります。
ウイルス性A型肝炎に感染する可能性のある国へ旅行する方は接種をお勧めいたします。
3回接種
接種方法 : 初回、2回目 2~4週間後、3回目 6ヵ月後
追加接種 : 1回/5年
予防としての抗体価がつくのは、2回目接種をした約2週間後です。
海外赴任・出張、旅行目的で接種される方は、最低2回接種してから出発しましょう。
複数回接種の必要なワクチンでは、3回目の接種時期は初回日から計算して大体6ヶ月~1年後がほとんどです。海外赴任、留学、旅行等で長期的に海外へ行かれる方は、一時帰国時などを利用して3回目の接種をしましょう。短期間のみの方は、次回の海外旅行等に向けて3回目の接種をしていただくと、抗体価が約5年間持続しますので、機会があれば接種をお勧めします。
複数回接種の必要なワクチンでは、2回目、3回目の接種時期を守りましょう。適切な時期に接種をすることで、更なる抗体価を高めることが望め、同時に持続期間も長くなります。2回まで接種を完了し、3回目を接種しないと抗体価は3回目の時期を境に減り始めます。